「おもいめぐらし」
思い巡らし またひとひら
鈍色の空より落つ 白い冬を見て
大事にしまったまま 使わなかった「好きです」
平手打ちより 先に出すはずだった「ごめんね」
心の片隅に 残ったままの「ありがとう」
言えずに終わった 「さよなら」も
何度も取り出しては 捨てるのをためらい
また しまっては その重さを嘆いて
あの日 言うのをためらった一言
言わなければならなかった一言
言ってはならなかった 言葉たち
繰り返し 繰り返し
思い巡らし またひととせ
鈍色の空より響く 鐘の音を聞き