序 章:箱庭の仔猫たち
−0−
ここから見える空は、少なくとも彼女にとって最高の色をしていた。
「………」
誰もいない、放課後の屋上は、一人でいるのにはそれなりに適した場所だ。
眼前に迫る夕暮れの赤。
一日が燃え尽きるような終わりの色。
ふと視線をそらせば、そこにはもう迫りくる藍色の陰りが天の半ばほどを覆っている。
少女は鉄柵にもたれかかりながら、そんな昼と夜の移り変わりをじっと眺めていた。
「……ふぅ」
少し強い風の中に、息を一つ逃がす。
ばらける長く艶のある髪をかきあげ、その手を額の辺りでとめたまま、少女は一度唸った。
いてはいけない場所にいる。
もう、かなり前からこうなるものだと思っていた。
しかし、いざとそうなると動悸はさらに早鐘を打ってゆくのがわかる。
対照的に頭だけはやけに冴えていた。
例えば、十分だか十五分だかの昼寝の後、やけに目が冴えてしまう、そんな感じ。
なにを、躊躇っているのだろう。
少女は怯える体を振り切るようにして、背を預けていた鉄柵から、「さらに外側へ」一歩踏み出した。
眼下への展望が一気に開ける。
鮮やかに、くっきりと。
今なら、遠くに見える町並みさえ、きっと見渡せる。
誰を、待っているのだろう。
「………」
待っている。
その答えを、少女はあえて胸の奥に押し込んだ。
いまさら同じことを繰り返し、なにを得ようというのか。
答えは、別のものがもう出てしまって、それが正解になった。
しかし、この間違ってもいない答えを、捨てることはできない。
もう一歩。
学校のグラウンドが開ける。
部活の掛け声、こまごまと動く、人の流れ。
強い風にもう一度、髪を押さえて、彼女は微笑んだ。
………柵の向こう側にある扉が、最後の侵入者を迎え入れるまで。